【スマホ速報】 新しい小さいスマートフォンできたよ~ 【FLEAZ Que CP-L45s】
コヴィアが新型スマートフォン「FLEAZ Que(フリーズ キュー)CP-L45s」を発売しました。貴重な小さめスマートフォンです。画像はNTTコムストア by goo SimSeller(楽天)の販売ページです。現在10,584円。
投稿日時:2017/4/21(金)15:32 【コメント(0)】 スマホ 速報/まとめ
<FLEAZ Que CP-L45s:スペック>
Android 6.0(7.0へのアップデート保証あり)、4.5インチ液晶(854×480)
MT6735A(4コアCPU、Snapdragon 420程度)、2GB RAM、16GB ROM
ジャイロセンサーあり、マイクロSDカード対応、入力はマイクロUSB
貴重な小さめスマートフォンです。サイズを競合機種(?)と比較してみましょう。
FLEAZ Que : 132.4mm×66.5mm×10.35mm
iPhone 5/5/SE : 123.8mm×58.6mm×7.6mm
iPhone 5C : 124.4mm×59.2mm×8.97mm
iPhone 4/4S : 115.2mm×58.6mm×9.3mm
Xperia J1 Compact : 128.0mm×65.0mm×9.7mm
AQUOS mini SH-M03 : 126.0mm×66mm×8.9mm
横幅はiPhone(4インチモデル)に対して5mm強の差があります。5mmの差は大きいです。実際にiPhone 5を右手で持って、端末左端から5mm、親指を横に動かそうとすると結構面倒くさいです。面倒くさいというか、親指が僅かに引きつりそうになるので、日常的に使用するのは抵抗を感じます。
とはいえ、上記のiPhone 5等と比べて値段は激しく安いので、割り切って使う分には十分アリです。iPhoneを除けば、現状、小さめスマートフォンで買っても良いと言える選択肢は現状FLEAZ Queのみとなります。他の変なのを買うぐらいなら、もうiPhone SEにしましょう。
発売直後で1万円ちょっとなので今後にも期待できます。
Android 6.0(7.0へのアップデート保証あり)、4.5インチ液晶(854×480)
MT6735A(4コアCPU、Snapdragon 420程度)、2GB RAM、16GB ROM
ジャイロセンサーあり、マイクロSDカード対応、入力はマイクロUSB
貴重な小さめスマートフォンです。サイズを競合機種(?)と比較してみましょう。
FLEAZ Que : 132.4mm×66.5mm×10.35mm
iPhone 5/5/SE : 123.8mm×58.6mm×7.6mm
iPhone 5C : 124.4mm×59.2mm×8.97mm
iPhone 4/4S : 115.2mm×58.6mm×9.3mm
Xperia J1 Compact : 128.0mm×65.0mm×9.7mm
AQUOS mini SH-M03 : 126.0mm×66mm×8.9mm
横幅はiPhone(4インチモデル)に対して5mm強の差があります。5mmの差は大きいです。実際にiPhone 5を右手で持って、端末左端から5mm、親指を横に動かそうとすると結構面倒くさいです。面倒くさいというか、親指が僅かに引きつりそうになるので、日常的に使用するのは抵抗を感じます。
とはいえ、上記のiPhone 5等と比べて値段は激しく安いので、割り切って使う分には十分アリです。iPhoneを除けば、現状、小さめスマートフォンで買っても良いと言える選択肢は現状FLEAZ Queのみとなります。他の変なのを買うぐらいなら、もうiPhone SEにしましょう。
発売直後で1万円ちょっとなので今後にも期待できます。